週末農家

農作業日誌

畑区画を倍に

晴れ 気温15℃

いつもお世話になっている山本さんに聞いたら「隣の区画もどうぞ」という話になり畑を増床。うちの畑は50㎡に。

と言うことで、今日は開墾→土作り→畝立てまで大作業を実施。ブログも大作に。

超強力な助っ人にも来て頂き作業開始。

f:id:naotakada:20170313091623j:image

まずは三角ホで雑草を取る。

f:id:naotakada:20170314085041j:image

f:id:naotakada:20170313091750j:image

農を通じて知り合い、仲良くさせてもらっている兼業農家のIさんに来て頂いた。それも耕運機持参で。

いや〜これが凄い凄い。あっという間にフカフカの土になった。

あと、やっぱりIさんの作業が凄いんだよな。腰が入っててかっこいい。

 

f:id:naotakada:20170314085132j:image

f:id:naotakada:20170313091807j:image

f:id:naotakada:20170314085149j:image

土作り用には前回少なすぎたと反省した堆肥を40ℓ×8、320ℓをど〜んと入れる。
あと有機油粕(今回は菜種)、米糠を3キロ。あと手元にあった苦土石灰も2キロ(少ないか)

f:id:naotakada:20170313091843j:image

畝立ても耕運機に溝を作る機能があってそれを使ってみる。いろいろ出来る子ヤンマー君

f:id:naotakada:20170314085341j:image

更に教わって畝の壁をスコップでパンパン叩く。美しい仕上がりに。

f:id:naotakada:20170313091909j:image

お昼ご飯休憩をはさんで更に作業を。

既に土作りを終えている旧区画にジャガイモを植える。教わった通りに寒さと霜対策で黒マルチを全面に敷く。

f:id:naotakada:20170313091921j:imagef:id:naotakada:20170313091930j:image

山本さんが自家採種された貴重な赤シソのタネを頂いた。感謝です。この地で受け継がれている完全な固定種だ。秋に種取りをしてずっと繋いでいこう。

バラバラっと巻いて、それを間引きし移植すると教わり。不織布をべた掛けにして芽が出たらトンネルにする。

f:id:naotakada:20170313091940j:imagef:id:naotakada:20170313091953j:image

野口種苗で買ったフィオレットというサラダミックスも撒いてみる。

f:id:naotakada:20170313092009j:image

それと秋に美味しかったみやまこかぶも春撒き。

 

今日は新たに学ぶ事が多かった、種蒔き植え付けでこの土地や季節にあった資材の使い方。畝立ての中でも叩いて締めるやり方、その道具。出来上がった畝の美しい事。知れば知るほど楽しくなってくる、がんばろうっと。

 

たくさんの事をおしみなく教えてくださる農業のプロの懐の深さを感じる日でした。みなさま本当にありがとうございます。 

 

朝9時半から始めて4時過ぎまで。Iさん本当にありがとうございました。やっぱりプロはさすがです。

おかげで今まで二人で一日に出来る作業の三倍以上の作業効率でした!

それと…

畑楽しかったですね〜赤シソジュース出来たら持参します!

再来週のMさんトコへの援農も楽しみにしてます。